しびれ、痛み、感覚の異常

しびれは、感覚の経路のいずれかに障害が生じると出現します

しびれは、感覚の経路(感覚受容器から末梢神経、脊髄、大脳へ至る感覚の伝導路)のいずれかに障害が生じると出現します。さらに侵害受容性(感覚性)の要素と共に、常に侵害防御性(運動や行動で軽減する)、認知性(理解力、表現力で差が生じる)、情動-感情性の要素が関与しており、非常に複雑な症状です。

しびれ、痛み、感覚の異常

口の周りと片側の手がしびれる場合なども
脳血管障害の可能性があります

しびれで病院を受診される患者さんの多くが心配している病気の一つとして、脳梗塞や脳出血などの脳血管障害があります。通常、脳血管障害によるしびれは、急に出現した片側性の症状であることが多いです。感覚障害に筋力低下を伴うことが多いのですが、感覚障害が唯一の症状であることもあります。口の周りと片側の手がしびれる場合なども脳血管障害の可能性があるので注意が必要です。

脊椎に異常があって、首(頚椎)や腰(腰椎)の神経を圧迫することによって生じるしびれは、慢性的なしびれで最も多い原因の一つです。この場合は、発症の日時が不明であったり、症状の変動があったり、ある一定の領域(脊髄神経根であれば皮膚分節)に限局してしびれを認めます。

また、手足の末梢神経の障害によるしびれも日常でよく遭遇するしびれです。末梢神経障害は、一つの末梢神経にのみ障害がみられる場合を単神経障害、非対称性に複数の末梢神経に障害がみられる場合を多発単神経障害、左右対称性でいわゆる手袋靴下型に障害がみられる場合を多発神経障害といいます。手根管症候群や撓骨神経麻痺などの絞扼に伴うもの、血管炎や膠原病などの炎症が関連するもの、ギラン・バレー症候群などの免疫が関連するもの、糖尿病やビタミン欠乏などの代謝性疾患に伴うものなど、末梢神経の障害だけでもしびれの原因は実に様々です。急な症状の出現ではなくても、しびれの範囲が広がっていく、別の身体の部位にしびれが出現してくる、など慢性の経過でも末梢神経障害をはじめとして様々な病気が隠れている可能性があります。

しびれの主な原因疾患

  • 脳卒中(脳梗塞、脳出血)

  • 頚椎症

  • 腰部脊柱管狭窄症

  • 多発性硬化症・視神経脊髄炎・脊髄炎

  • パーキンソン病

  • レストレスレッグス症候群

  • 筋萎縮性側索硬化症

  • 脊髄空洞症

  • 糖尿病性神経障害

  • ギラン・バレー症候群・慢性炎症性多発ニューロパチー

  • 小径線維ニューロパチー

  • 遺伝性ニューロパチー

  • アミロイドニューロパチー

  • 腕神経叢障害

  • 手根管症候群・外側大腿皮神経障害・足根管症候群

PAGETOP
Copyright © 2024 姫路駅前みどり脳神経外科クリニック All Rights Reserved.