高血圧とは?
血圧が「正常」よりも高い状態が続いていることをいいます。
正常血圧:上(収縮期)< 120 mmHg、下(拡張期)< 80 mmHg
高血圧:上 ≧ 140 mmHg、または 下 ≧ 90 mmHg
なぜ治療が必要?
高血圧を放っておくと…
脳卒中(脳出血・脳梗塞)
心筋梗塞
心不全
腎臓病
などの重い病気につながります 。
🎯 治療の目標は?
あなたの状態に応じて血圧の目標値が変わります 。
状態 | 目標血圧 |
---|---|
75歳未満の方 | < 130 / 80 mmHg |
75歳以上の方 | < 140 / 90 mmHg |
糖尿病・腎臓病のある方 | < 130 / 80 mmHg |
🏃♂️ 生活を少し変えるだけで、血圧は下がります!
生活習慣でできること :
項目 | 目標・方法 | 期待される血圧低下 |
---|---|---|
減塩 | 1日6g未満の塩分に | 約4〜5 mmHg |
運動 | 週5日以上、30分の有酸素運動 | 約5〜8 mmHg |
体重管理 | BMI 25未満を目標に | 約1mmHg / kg減量あたり |
節酒 | 男性:1日20〜30mLのアルコール以下 | 2〜4 mmHg |
その他のポイント
野菜や果物を多くとる(DASH食)
禁煙
ストレスを溜めない
💊 お薬について
生活習慣だけで目標が達成できない場合や、すでにリスクが高い場合は薬物治療を行います。
降圧薬は長く使っても安全性が確認されています。
「急にやめる」と血圧が急上昇することもあります。
必ず医師の指示に従いましょう 。
⚠ 高血圧をそのままにしておくと…
放置すると、10年後・20年後にこんな病気のリスクが高まります:
🧠 脳出血、脳梗塞
❤ 心筋梗塞、心不全
🧽 腎臓の働きの低下 → 透析になることも
→ 症状がなくても「サイレントキラー」と呼ばれる病気です 。
✅ まとめ
高血圧は放っておくと命に関わる病気につながります。
毎日の生活を見直すだけでも、血圧は大きく下がります。
目標は「130/80mmHg 未満」を目指しましょう(年齢や合併症により異なる)。
続けることが何より大切です。ご不安なことはお気軽にご相談ください。
- WEB予約はこちらから